IZMウォータープロテイン(パインテイスト)

2022.11投稿

大人気IZM酵素ドリンクからプロテイン入り酵素ドリンクが発売されました。

最近パーソナルトレーニングに通い始めたのでプロテインとっても嬉しいです♡

今回はそちらの説明です。

✔本記事の内容

①IZM酵素ドリンクって?
②ウォータープロテインについて

まとめ

①IZM酵素ドリンクって?

IZMシリーズは瀬戸内産やオーガニック素材にこだわり、買いやすく使いやすい、そして毎日続けやすいをコンセプトに生まれたT-CONCEPTIONのオリジナルブランドです。

とにかくコスパよし!美味しい!どんどん飲める酵素ドリンクです。エコパックなのでごみ捨ても簡単です。

国産無農薬の果物や野菜を3年半じっくりと発酵させたドリンクです。ちなみに産地は「岡山」私の地元です!

IZMラインナップはこちら!

ファスティング向き
IZMプラス 5,940円(税込)

無添加仕上げの酵素ドリンクにビタミンB6【酵素=たんぱく質の代謝にはB6が不可欠】にて栄養機能表示取得の栄養機能食品酵素ドリンク。

  • 植物発酵エキス
  • すだち果汁
  • 乳酸菌
  • ぶどう果汁
  • エラスチン
  • ケイ素
  • プロテオグリカン
  • ビタミンB6栄養機能表示
  • ビタミン各種  配合

バランス型
IZMピーチ 4,320円(税込)
5倍濃縮タイプ

瀬戸内産にこだわった75種類の野菜や果物を3年6ヶ月発酵させた植物発酵エキス配合

  • エラスチン
  • プロテオグリカン
  • 各種ビタミン
  • フィッシュコラーゲンペプチド
  • ヒアルロン酸
  • プラセンタ

ダイエット向き
IZMゼロ 3,780円(税込)
3倍濃縮タイプ

国内初!0キロカロリーの酵素ドリンク。ピーチ味です。

  • エラスチン
  • 桜の花エキス
  • プロテオグリカン
  • 各種ビタミン
  • フィッシュコラーゲンペプチド
  • ヒアルロン酸


バランス型
GLORIEマスカット 4,320円(税込)
5倍濃縮タイプ

メーカーは違いますが、内容はIZMと同じです。1番人気!

  • エラスチン
  • コラーゲン
  • 豚プラセンタ
  • ヒアルロン酸
  • 桜の花エキス
  • ナイアシン
  • リンゴ酢、ぶどう果汁
  • ビタミンB1,B2,B6,B12


バランス型
GLORIEレモン 4,320円(税込)
5倍濃縮タイプ

メーカーは違いますが、内容はIZMと同じです。炭酸で割るとスッキリした味わいです。

  • エラスチン
  • コラーゲン
  • 豚プラセンタ
  • ヒアルロン酸
  • 桜の花エキス
  • ナイアシン
  • リンゴ酢、ぶどう果汁
  • ビタミンB1,B2,B6,B12

栄養機能食品(亜鉛)
IZMベリーベリーテイスト 4,860円(税込)
5倍濃縮タイプ

不足しがちな栄養素も補給できる、贅沢処方な酵素ドリンク。とっても美味しいブルーベリー味です。

  • ブルーベリー
  • コラーゲンペプチド
  • プラセンタ
  • 亜鉛
  • ビタミン各種

タンパク質不足の方へ
IZMウォータープロテインパインテスト 4,860円(税込)
お好みの希釈でどうぞ。生地でもOK

液体タイプのソイプロテイン。パイン味のさっぱり味です。

  • 栄養機能食品(ビタミンB6)
  • ソイプロテイン
  • NMN
  • L-カルニチン
  • 難消化性デキストリン
  • GABA(ギャバ)
  • ビタミン各種

②ウォータープロテインについて

今回の新商品は「IZM WATER PROTEIN 」です。

最大の特徴は「ソイプロテイン」配合です。

最近プロテイン流行ってますよね。プロテインはタンパク質なので筋肉量を増やしたり爪や髪の毛などにもいいですが、悪玉菌の大好物なので腸内環境が乱れ、便秘になる場合があります。

ですが、代謝は筋肉の中にいるミトコンドリアが行っているため、ダイエットには筋肉量も欲しい所です。悩ましいですよね・・・

そこで登場したのが「IZM ウォータープロテイン」です!

これだけの成分が配合されています。

難消化性デキストリン」は水溶性食物繊維なので糖質や酸化した脂をカットします。そして植物発酵エキスが腸内環境を整えてくれるので便秘を防止!「L-カルチニン」は脂肪を効率的にエネルギーに変えます。

さらに嬉しい美容成分「NMN

GABA」は交感神経の働きを抑制して、興奮した神経を落ち着かせたり、ストレスを緩和したり、睡眠の質を整えたりする効果があり、いわば車のブレーキの様な働きを担っています。

☑こんな方へおすすめ

・粉タイプのプロテインは味がちょっと・・・という方。

・粉タイプのプロテインは不衛生だと抵抗のある方。

・筋トレまでは求めていないけれど、ダイエットや美容には興味があるという方。

・プロテインを飲むと便秘になるという方。

・筋肉強化・美容・腸活をバランスよくしたい方。

*プロテイン量は粉タイプに比べると少ないので、がっつり筋トレされている方の場合は、粉プロテインをIZMウォータープロテインで割ってお召し上がりいただきますと、プロテインによる腸内環境悪化を防ぐことができます!

③まとめ

お召し上がり方:1日40mlを目安に、そのままで、もしくは2~3倍に薄めてお召し上がりください。炭酸水や豆乳・牛乳・カクテルや焼酎で割っても美味しくお召し上がりいただけます。

ファスティングされてる方には「IZMプラス」

お肌が固くなってきたかな?と思う方には酵素量が多く、エラスチン配合の「IZMピーチ」

糖質オフされたい方には「IZMゼロ」

ジュース代わりに美味しく腸活したい方には「GLORIEマスカット」「GLORIEレモン」

目の疲れや亜鉛不足が気になる方には「IZMベリーベリーテイスト」

腸活も筋肉強化も美容も同時にしたい方には「IZMウォータープロテイン」

どれか迷ったら何種類かを気分によって飲み分けるのもお勧めです!コーヒーやジュースの代わりにいかがですか??

パスワードがわからない場合は下記よりLine登録いただきますとお知らせ致します。

関連記事

  1. リセットフローラ

    腸活について(免疫強化に)

  2. 菌活・腸活のススメ

  3. 安心安全なよもぎ蒸しって?

  4. 腸活・抗酸化サポート食品「GREEN MONSTER」

  5. チャーガ茶

    チャーガ茶ピーチメルバ

  6. 季令エラスチンカプセル